幼稚園は小学校よりも夏休みが長く、親も一緒に行動しなければならない事が多いので、結構大変ですよね。
仕事をされている方は預かり保育がありますが、私のように仕事をしていない専業主婦の場合、24時間子供と一緒ということになります。
一緒に過ごせて嬉しい♪と思う反面、後半になると早く夏休み終われ・・って思うのは私だけでしょうか^^;
それに普段よりもお金もかかってしまうも事実。お盆もありますしねぇ。
そこで、我が家のお金をかけない夏休みの過ごし方をご紹介します( ^^)
お金をかけずに夏休みを楽しむ方法
まず、基本的にどこへ行くにもお弁当持参!
旦那さんのお弁当を作るついでに子供の分も作っておきましょう。
水分補給の水筒は必需品ですよ^^
男女共通で楽しめものばかりなので、参考にしてみてくださいね。
お金をかけずに外で楽しむ方法
・公園へ遊びに行く
子供は毎日公園で遊んでも飽きませんよね。今日はあの公園、明日はこの公園と毎日変えてみると、更に楽しめます♪
・図書館へ行く
図書館では無料で読み聞かせや紙芝居などを見せてくれる日もあるので、利用しない手はありません!
・博物館、資料館へ行く
博物館や資料館などは、子供の料金は無料で大人だけ料金が発生するパターンが多いのですが、子供に見せてあげる価値ありです。
札幌でいうと、青少年科学館のような自分で体を動かしたり、自分の手で確かめたりするような場所は子供の視野も広がりそうだな~と感じます。
・工場見学へ行く
これは私の1番のおすすめ(笑)で、「工場見学 〇〇(自分の住んでいる地域)」でネット検索すると意外と近所で工場見学をやっている会社があるかもしれません。
製造過程も見る事ができて、なおかつお土産の貰える場所もあって、コスパ最高(笑)
無料で見学が多いので、夏休み前から調べて予約する事をおすすめします。
ちなみに我が家は、「ビール工場・醤油工場・カルビー・メグミルク・パールライス・コカコーラ」が定番です( *´艸`)
お金をかけずに自宅で楽しむ方法
・リアルお店屋さんごっこ
娘はお店屋さんごっこが大好き♥ならば自宅で本物のお店屋さんをやってもらおう!と思って始めたお店屋さんごっこ。
おすすめなのがクレープ屋さんで、まずは前日に大人がクレープの皮を作っておき、バナナやイチゴなどの具材を切ってお皿にそれぞれお皿に入れておきます。
クリームやチョコソースもお好みで♪
それをテーブルに並べてあとは、子供が店員さんです。大人はお客さんになって、クレープを作ってもらいます。
子供は夢中で作って、自分が食べる事を忘れるぐらい店員さんになりきってます(笑)これは別記事で詳しく紹介しますね^^
クレープ屋さん以外だと、パフェ屋・おにぎり屋・お寿司屋など色々やりました。大人が用意しやすいものでやってみてください。
・一緒にお料理
リアルお店屋さんとは違い、本当にキッチンで1からお料理を教えるというもの。
子供包丁を購入して、切り方なども教えました。
まだ包丁が早いかな・・という方は、まずホットケーキなどの混ぜるだけ系のレシピから作ってみると良いと思います。
これは時間もかかるし、若干ストレスも貯まるので(笑)時間と心に余裕がある時におすすめ^^;
時間がない時はさっきのリアルお店屋さんごっごの方がいいかな!
・100均グッズで遊ぶ
お金はかかってしまいますが、最近の100均はおもちゃの充実ぶりが半端ないです!
100円で2~3時間楽しむ事ができるなら大いに利用してもいいのではないでしょうか。
我が家がよく購入するものでおすすめなのは
・プラバン
・ゴムで編むブレスレット
・フェイクスイーツグッズ
・アイロンビーズ
こんなもんでしょうか。
そしておすすめはしませんが、娘はよくビンゴカードのセットを買います^^;
それをスマホの番号を決めてくれるアプリを使って家族でやるんです・・景品は娘の絵です(笑)
また夏休みは特別に200円を渡して自分で2個選んでいいよという、子供には夢のような企画も行います。
選んで持ってくるものがまた面白くて(笑)こないだなんて「わかめおにぎりの素」を持ってきました・・
・DVDやゲームで過ごす
DVDやゲームを見て過ごすなんて最低!なんて思う方もいるかもしれませんが、24時間一緒にいるとママにも休憩欲しいです。
時間を決めてDVDやゲームをするなら我が家はOKとしています。
その間に私、他の事できますからね^^;
夏休みはママも頑張り過ぎずに、適度に休みましょうね~。
まとめ
娘は今年から小学校1年生になったのですが、改めて幼稚園時代って本当にかけがえのない時間だったなと感じます。
夏休みは大変かもしれませんが、今しかない瞬間だと思って頑張って過ごしてください♪
そして週末には旦那さんに預けてママはショッピングでもして、息抜きしましょう(*^▽^*)
コメント