\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

眼精疲労は目を温める?それとも冷やす?適切な対処法とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

仕事柄、一日中PC画面を見ているという人も多いと思います。

そうでなくても、最近はスマホを眺めている時間が増えていますので、どうしても目を酷使する結果に‥。

酷使し続けた結果、午後から夕方にかけて目の疲れを感じ、ひどい時には頭痛や肩こりなど全身の症状を引き起こすのが眼精疲労です。

眼精疲労で目が痛い時、温めた方がいいのか、はたまた冷やした方がいいのか迷う時ありますよね。

今日は眼精疲労になった時の適切な対処法をご紹介します。

目次

眼精疲労は目を温める?それとも冷やす?


目に痛みを感じる原因は様々ですが、目の奥がズシンと重いような鈍い痛みの場合は目の疲れが原因であることが多く、眼精疲労と呼ばれます。

代表的な対処法は、目の周りを温める「温罨法(おんあんぽう)」と、目の周りを冷やす「冷罨法(れいあんぽう)」があるのですが、実はどちらも眼精疲労に効果があるんですよ♪

ただし、状態によって使い分けた法が良い場合もあるのでご紹介していきますね。

・目を温める温罨法
目の周りを温めることで、血流が良くなり、筋肉もほぐれます。
眼精疲労は、目を使い続けることによって目の周りの血流が滞り、目に疲労がたまった状態で、同時にドライアイになっていることも多いと言われています。
このドライアイにも、目を温める温罨法は効果的です。
一番手軽にできるのは、蒸しタオルを目の上にのせる方法ですが、市販のシート状のアイマスクや、目のまわりを温めると同時に振動を与えてマッサージ効果を実感できる家電などもあります。

・目を冷やす冷罨法
目の周りを一時的に冷やし筋肉や血管を収縮させることで、元に戻ろうとする力を逆に引き出そうというのが、冷罨法です。
目に炎症を起こしていたり充血している時も、冷やしたほうが効果的です。
これは、冷たい濡れタオルを目の上に乗せるのが簡単です。

この目を温める温罨法と、目を冷やす冷罨法は、二つを交互に行うとより効果を実感できる場合があります。

長時間続けて目を使う場合は、こまめに休憩をとり目の疲労がたまらないようにすることも大切です。

その時、首や肩を回す簡単な体操や、目の周りのマッサージやツボ押し、眼球をを左右上下に動かす眼球体操などを行うと効果的です。

また、ドライアイも眼精疲労を引き起こす要因になるので、極端な部屋の乾燥は避け、必要なら加湿器の使用を検討しましょう。

ドライアイを改善する目薬は、防腐剤の入っていないものを選び、細菌の繁殖を防ぐ意味でもなるべく短期間で使い切るように★

そして、仕事でPCを使う人は、PCモニターが目線より高いと瞼を大きく開き、涙が蒸発しやすくなります。

そのため、モニターは目線より低い位置に設置しましょう。

コンタクトレンズを使っている人はドライアイになりやすいため、できれば眼鏡を使用する方が良いでしょう。

さらに、夜間は涙の分泌量が減るので、夜間の作業もあまりおすすめできません。

私の眼精疲労対処法

私も毎日のパソコン作業で2週間に1回は、眼精疲労による目の奥の痛みと頭痛を発症しています。

眼精疲労で目の奥が痛くなった場合、まずは目を休ませる為にパソコン・スマホは触らないようにしましょう。

そのまま続けるとどんどん目の疲れは貯まっていくばかりです!

ソファで横になり【目を温める⇔冷やす】という行為を何回か繰り返します。

・目を温める方法
ミニタオルを水で濡らし軽く絞ってから、レンジで20~30秒温めて目の上に置く。
↑この方法だと、あっという間に冷めていくので、市販されている蒸気のアイマスクの方がおすすめです。
長く使うなら、何度もレンジで温めて使う事ができるアズキが入っているカイロが私のイチオシ♪

最近効果あるなーと思っているのが、シャワーに入って目に思いっきりシャワーをかけるという方法!
シャワーの強い刺激と温かさで目の血行が良くなるのか、目の痛みが軽くなるんです。
ただ、持続性がなくしばらくすると元に戻ったりもするのが難点ですが(T_T)

・目を冷やす方法
ケーキ屋さんで貰うような小さいクーラーアイスをハンカチで包んで目にあてておきます。
私の場合、顔全体の血行を促せば治りが早いんじゃないかと思って、大きなアイスノンを目からおでこ全体まで冷やす事もあります^^;

こんな感じで目を温めたり冷やしたりしても、完全には治らない事が多いです。

そんな時はやはり目を休ませるのが一番だと感じます。

私の最終手段は、頭痛薬を飲んで暗い場所でアイマスクをして、少し横になるという方法です。

頑固な眼精疲労だと、それでも治らずに数日は目の奥が痛いまま過ごす事も多いのが、私の現状ではあります。

眼精疲労になると数日続くので、本当に厄介!できれば予防して少しでも眼精疲労の回数を少なくしていきたいですよね。

予防の為に私も色々実践しました・・

目に良いと言われているブルーベリーのサプリを飲んでみるものの、何カ月も飲み続けるとお金もかかるし効果もわからず挫折。

整骨院に行って首の骨や肩を矯正してもらうも、体の歪みが改善されただけで目の痛みは変わらない。

そんな時、根本的な原因がパソコン作業だと気づいて、ブルーライトの遮断をする事にしたんです!

パソコンやスマホが原因だと感じている方でブルーライト対策していない場合は、よければ別記事を読んで頂けたらと思います^^

まとめ

眼精疲労の対処法についてご紹介しました。

精神的なストレスや自律神経の乱れも眼精疲労につながることがあります。

適度な運動や休日のリフレッシュなど、自分にあったストレス解消法を見つけることも大切ですよ♪

もちろん目の不調や眼精疲労の症状が長く続く場合は眼科医に受診することをお勧めします。

★一緒に読まれている記事★
>>ドライアイと眼精疲労の違いとは?治療法も異なるの?
>>眼精疲労で吐き気やめまいがした時に効果のあるツボはどこ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次