\ ポイント最大46倍! /詳細を見る

1歳の夜泣きの原因と対処法!私からあなたへのアドバイス

当ページのリンクには広告が含まれています。

子育てをしていると色々な悩みにブチ当たりますよね‥経験がない1人目育児だとなおのこと(T_T)

私が辛かったのが「子供の夜泣き」でした。

夜泣きといえば赤ちゃん時代に辛いというイメージがありますが、私の場合は1歳になってからの夜泣きの方が辛かった!

毎日寝てくれなくて、頭がおかしくなりそうでしたよーー!

振り返ってみるとそんなことあったなーって感じですが、現在夜泣きに悩まされているママさんは大変な思いされていると思います。

今日はそんなパパやママの不安を取り除くために、1歳児の夜泣きの原因や対処法についてご紹介したいと思います。

目次

1歳が夜泣きをする時に考えられる原因は?


1歳児が夜泣きをする原因は色々なことが考えられるので、まずは一般的に考えられる原因をチェックしてみましょう。

1歳児が夜泣きする原因~脳の発達

まず子供の夜泣きの原因としてよく言われるのが【脳の発達】です。

人間は浅い眠りと深い眠りの睡眠を繰り返していますが、乳児は脳が未熟で浅い眠りの時間が多い為に夜泣きをしてしまいます。

そしてこれは、乳児だけでなく1歳児にも言えることなのです。

1歳児が夜泣きする原因~体調不良

体調不良が原因のこともあります。

どこかが痛い、鼻がつまって寝苦しい、高熱で辛いなど、体調が悪くても1歳児はまだ上手く言葉で伝えることができません。

そのため夜泣きという形で伝えているということもあります。

また、体調不良以外にも何か不快なことがある時にも夜泣きをすることも★

服の着せすぎで暑かったり、反対に寒かったり‥など何か不快な気持ちが夜泣きとして表れているのかもしれません。

また、日中の活動が夜泣きを引き起こしているという可能性もあります。

・いつもと違う場所に出掛けた
・いつもよりも沢山遊んだ
・とても怖い思いをした

こんな感じで普段と違う経験をすると脳は興奮してしまい、刺激が強すぎて夜泣きしてしまうことがあるんです。

さらに、日中の活動だけでなく、日々の生活でストレスを感じていたり、何か新しいことを始めたり、環境の変化があった時などに夜泣きをする子もいます。

お子さんの日々の生活を思い出しながらしっかりと観察すれば夜泣きの原因が見えてくるかもしれません。

色々頑張ってみたけど中々夜泣きが終わらない‥そんな場合には夜泣きではなく夜驚症の可能性もあるかもしれません。

注意
【夜驚症とは?】
寝ている時に激しい恐怖を感じてしまうという睡眠障害で、激しく泣き叫ぶ、ひどく汗をかく、心拍数や呼吸が乱れるなどの症状があります。

パニックになってしまい何をしても泣き止まないのも夜驚症の症状の一つです。

どうしても原因がわからなず心配な場合は、保健センターや小児科の先生に相談してみる事をおすすめします。
 

1歳の夜泣きの対処法とは?

では実際に夜泣きが始まった場合、どうやって対処すべきなのかご紹介します。

・・といっても1歳児の夜泣きには、こうすれば絶対に泣き止む!っていう対処法がないんですね(T_T)

あれば世の中のママさんはぐっすり眠れているハズですもん笑。

私もアレコレ対処法を考えてやってました↓

・子供自身が落ち着くまで寄り添ってあげる
・原因を考える(1日のリズムや行動)
・夜泣きが始まったら明かりをつけて、完全に目を覚ましてしまう

どれも効果があったかどうかは「うーん」って感じでしたね^^;

ただし、夜泣きをなくす対策はできるので、まずは以下のようなことから始めてみましょう♪

生活リズムを整える

私達大人はある程度の生活リズムが身に付いていますが、生まれた時から身に付いているのでわけではありません。

小さな子供は【○時に起床、○時に食事、お風呂は○時、○時に就寝】という風にある程度の生活リズムを整えてあげる必要があるのです。

とはいえ、あまり細かく決めすぎるとママが疲れてしまいます。あまり神経質になりすぎなくても大丈夫ですよ!

快適に眠れる環境づくり

スムーズに、快適に眠れる環境を整えてあげます。

部屋を暗くしたり、快適な温度に調節したりとお子さんが自然に落ち着いて眠れる環境を作ってあげましょう。

入眠儀式を決めるのもおすすめです。

儀式といっても堅苦しいものでなく

「布団に入って絵本を読んだらねんね」
「お風呂の後はねんね」
「歯磨きをしたらねんね」

など毎日の寝る前の行動を同じにして「これをしたらもう寝る時間」と子供が眠りに入りやすくしてあげるのです。

まだ授乳中という場合は夜中の授乳を辞めてみるというのもいいかもしれません。

赤ちゃんの頃から数時間置きにおっぱいを飲んでいるので、1歳を過ぎても口寂しくて泣いて起きてしまうという子もいます。

辞めるまではママも子供もかなり大変ですが、辞めてしまえばパタッと起きなくなって驚いたというママは少なくありません。

どれも時間がかかることばかりのように思えますが、実はこれらが夜泣きをなくす為の一番の近道です。

ママがイライラしてしまった時はどうする?


ママがイライラしながらあやしていると、子供もそのイライラを感じとってますます夜泣きが激しくなってしまうこともあります。

そうならない為にも、少しだけでもパパや両親などにバトンタッチして、子供と離れて心を落ち着けるようにしましょう。

連日連夜の夜泣きは精神的だけでなく、肉体的にも辛いものです。

パパはお仕事でお疲れかもしれませんが、疲れているのはママだって同じ!(心の中では育児の方が何倍も大変だと思ってる笑)

1日だけでもパパに全て任せて、ママは別室でグッスリ眠るようにしましょう。

グッスリ眠って体力が回復すれば、心のゆとりも回復しますよ。

あなたへのアドバイス

子供の夜泣きってママは本当に辛いんですよね‥我が子は赤ちゃんの頃から2歳直前まで夜泣きがあり、それはそれは辛い経験でした。

暑いのかな?寒いのかな?喉が乾いてる?生活リズムが悪いのかな?

などなど色々と試行錯誤しましたが、夜泣きがなくなることはありませんでした。

周りの同学年の子達が朝までグッスリ眠ると聞くと、何でうちの子は‥と悲しくなりさらに悩み(T_T)

夜泣きがひどいと相談すれば「今だけだから」「いつか終わるよ」のアドバイスの連続で『いつかっていつだよ!』と何度思ったかわかりません。

そんな夜泣き怪獣だった私の子は、現在小学生。

今では一度寝てしまえば何をしても朝まで起きない子になりました笑。

あの夜泣きはなんだったんだと思うくらいに!そして、「あんたは本当に寝ない子だったわ~」と笑い話になっています。

「いつか」は本当にやってきたのです。そう思うと夜泣きも少し可愛く思えてきませんか?子供が小さいうちしか味わえないスペシャルな体験だと思いませんか?

一人で悩まず、気にしすぎず、頑張りすぎずに、向き合っていけるといいですね^^

1歳の夜泣きの原因!まとめ

1歳児の夜泣きは脳の発達や生活リズムが完成していないことなどが原因の場合が多いようです。

これらは成長するにつれて次第に改善していきますよ♪

中々夜泣きがおさまらないと本当に辛いですが、パパとママ、二人で協力して乗り越えていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次