私は雨が降る前日になると、頭が重くなりこめかみがズキズキしてくるのが悩みでした。
これってどうにかならないもんなのーー!
頭が痛いと家事もできないし、夕飯の準備もメンドウになるんですよね‥
私だけかと思ったら同じようにママ友も頭痛に悩んでいたので、この症状がなんなのかずっと気になっていたんです。
そんな時にテレビで見たのが、天気が悪くなるとズキンズキンと頭が痛む「天気痛」というもの。
その日の気候と頭痛って、全然関係ないように思ってましたが、実は意外な原因があるようなんです!
そこで今回は、お天気と頭痛の関係について徹底的に調べてみました。
天気が悪いと頭痛がする原因は?
天気が悪い時に頭痛が起こる原因は 自律神経の乱れです。
私たちの体は「交感神経と副交感神経」の二つからなる自律神経によって調整されています。
自律神経は自分の意思でその働きを操作することはできませんが、通常は交感神経と副交感神経が拮抗しあうように作用し、体のあらゆるバランスをちょうどいい具合に保ちます。
具体的には心拍数や血圧、体温や内臓の働きを司り、ホルモンバランスや免疫機能とも関係が深いのが自律神経です。
この自律神経のバランスが崩れると、様々な体の不調が現れます。
その原因の一つが気圧の変化、特に 【低気圧】なのです。
気圧が下がることで副交感神経が優位になり、血管の拡張や血流障害を引き起こし、それが頭痛につながるのです。
これは「天気痛」や「気象病」と呼ばれ、頭痛の他にもめまいや耳鳴り、関節痛などの症状を引き起こす場合もΣ(゚д゚lll)
ちなみに、交感神経が優位になるのはいわゆる緊張状態の時です。
これは、これから大きな勝負をするぞという時で、分かりやすく言うとアクセルを踏み込んだ状態です。
一方、副交感神経が優位になるのはリラックスした状態で、一見いい状態のように思えますが、副交感神経が優位な状態ばかりでもダメなのです。
さらにもう1つ!
頭痛が起きやすい状況に、週末などのお休みの日があります。
平日は頭痛が起きないのに、休みの週末になると頭痛が始まるというもので、これは「週末痛」とも言われます。
これも、お休みで緊張感から解放されることで副交感神経が優位になるために起こるもので、その点では天気痛と共通しています。
自律神経って体のどの部分?
天気痛などの体の不調の原因になっている自律神経は体の「頸椎」という場所で、分かりやすく言うと首の後ろあたりになります。
頸椎は姿勢が悪いと歪んでしまい自律神経が乱れやすくなるので、パソコンやスマホを見る時間の長い人は姿勢が悪くなりやすいので注意が必要です。
また、気圧の変化は内耳という場所で感知しています。
内耳には平衡感覚を保つ働きがありますが、ここが弱い人は気圧の変化に左右されやすく、自律神経も乱れやすいそうです。
さらに、内耳には三半規管があり、乗り物酔いしやすい人は三半規管が弱いと言われています。
確かに、私も子供の頃から車酔いするタイプで遠足は大抵バス酔いでグロッキー状態でした‥。
おまけによく転び、障害物にぶつかりやすいという特徴も持ち合わせています。
すべて内耳が弱いことと関係しているのかもしれませんね。(個人的見解ですww)
内耳が敏感でスマホやパソコンに向かう時間もつい長くなってしまう私は、残念ながら天気痛を起こしやすい条件が揃っていると言えそうです。
天気による頭痛の改善方法は?
では、起きてしまった天気痛を何とかして改善する方法はないものか、調べてみました!
すぐにできそうな方法が3つ見つかりましたのでご紹介しましょう。
天気による頭痛の改善法~耳ひっぱり体操
耳たぶの少し上あたりの裏側に親指、表側に人差し指を当て耳をつまみます。
そのまま水平方向に5〜10秒ひっぱります。
これを数回(目安として1分程度)繰り返しましょう。
天気による頭痛の改善法~耳のそばのツボ押し
耳たぶの後ろの骨がくぼんでいる部分を斜め上にグッと押し約30秒そのまま保ちます。
天気による頭痛の改善法~あご押し
椅子に座って肩の力を抜き、目線を前に向けます。
片方の手で顎を持ち、後ろ方向に押すと同時に後頸部を上方向に引き上げ、このまま7秒間保ってください。
これを1分間に5回行い、これを1セットとして1日に5セット行う。
実際に私もやってみた!
実際に天気痛になった時に、私もやってみました。
①は道具も必要がなく簡単にすぐにできました♪
耳を引っ張るだけですが、なんとなくスッキリしたような気分になります。
②は縮こまった身体が伸びる感じで、気のせいか慢性的に重くなっていた背中のあたりが軽くなった感じです。
③はちょっと難しいですね。
常に顎が前に突き出たような姿勢を正すイメージで行うと良いと思います^^
顎を引き、頭を上に引っ張るようなイメージでやるとうまくいきます。
最初は鏡で姿勢を確認しながらやってみるといいかも!
慣れてくると顎を手で押さえなくてもできるようになりますよ。
ちなみに、耳をひっぱったり回したりする体操はお顔の血行も良くするため、美容にも良いそうです。
お風呂上りに化粧水や美容液を塗る前に行うと美容成分の浸透が良くなり、一石二鳥かもしれませんね。
また、姿勢の悪さが頸椎の歪みを引き起こしますので、常に姿勢良く過ごすよう気をつけたり、スマホを長時間見続けないことも頭痛の改善に役立ちます。
天気と頭痛の原因について!まとめ
天気も悪けりゃ、頭痛もする1日ってほんっとブルーになりますよね。
ついついお薬に頼りがちな頭痛ですが、日常生活のなかで簡単な体操をしたり、姿勢や生活習慣に気をつけるだけで改善される部分もあります。
まずはセルフケアを試し、頭痛の改善を目指しましょう。
コメント