\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

レモン酢の効能は?簡単な作り方と飲み方をチェック!

当ページのリンクには広告が含まれています。

下の血圧が高めなのが気になり、何か改善法はないかなぁと色々調べているうちに、レモン酢が流行っていると目にしました。

最近はお酢の健康効果が注目されていて、色々なフルーツビネガーが海外のモデルさんも取り入れているようです。

「レモン酢」というと、いかにも酸っぱそうなネーミングですが、レモンもお酢もどちらも体にいい食材ということは予想できますよね。

具体的にはどんな効能があるのか、作り方や飲み方のアイデアも合わせてチェックしてみます。

目次

レモン酢の効能は?


私の中ではレモン=ビタミンCがたっぷり入ってるので、美肌になるというイメージしかなかったのですが

そこのお酢などを入れて取り入れる事で、更に色々な健康効果があらわれるようです。

・整腸作用
レモンに含まれるペクチンの働きで腸の動きが促進され、ビタミンCも腸の働きを良くする作用あり。

・美肌効果
レモンのビタミンCはコレーゲンの生成には欠かせない成分で、美肌効果がある。

・血圧低下
お酢の酢酸やレモンのクエン酸には血圧を下げる働きがあり、レモンの中のカリウムもまた、塩分や老廃物の排出を促進して血圧の上昇を防ぎます。

・血中コレルテロール値の低下
お酢の酢酸やレモンのペクチンが血中コレステロール値を下げ、動脈硬化などの予防になります。

・新陳代謝のアップ
お酢の血液サラサラ効果や血管拡張効果により血流がよくなることで、新陳代謝がアップ!

また、血流がよくなって体の隅々まで栄養や酸素が運ばれることで、アンチエイジングにもつながります。

以上のような効果があるようです!

飲めば気になっている血圧も改善されるのでしょうか(≧▽≦)レモン酢への思いは更に強くなる私であります。

レモン酢の簡単な作り方

早速食材を買いこんで、レモン酢を作ってみましょう!

【材料】
・レモン2個
・氷砂糖 180g
・お酢 400cc
・加熱殺菌したレンジ対応容器(私はボウルにしました^^)

材料はこれだけです。

補足するなら、レモンは皮ごと使うのでなるべく国産の無農薬がおすすめ、お酢は穀物酢やりんご酢お好きなものでOK、という事ぐらいでしょうか。

作り方も簡単です。

1、レモンを洗ってしっかり水を拭きとる。
外国のレモンを使う場合、農薬を取る為に食器洗い洗剤とたわしを使って、念入りに皮を洗ってください。その後はしっかりと洗剤を洗い流しましょう。

2、レモンをスライスしておきます。

幅はお好みで♪私は5ミリで作る時もあれば、輪切りを更に4等分にしたりします。

3、ボウルに粉砂糖を180g入れておきましょう。

4.スライスしたレモンも入れましょう

5、お酢400ccを加えます。

りんご酢の方が飲みやすいのですが、高いのが悩み・・なので私は穀物酢200+りんご酢200で作っています。

6、ふたをせずに、そのままレンジで500wで40秒加熱する。

レンジで加熱する事で、通常1週間はかかるレモン酢が、約12時間後に飲み始める事が可能になります♪

7、蓋(ラップ)をして常温で12時間おいて完成!

あとは冷蔵庫へ入れて保存しておくだけです。

レモン酢は毎日飲み続ける事が大事で、大さじ1~2杯(30cc)程度をお湯などで割って毎日継続して飲むようにしましょう。

どんな飲み方がおすすめ?

レモン酢の爽やかな風味を手軽に楽しむには炭酸水やお水で割って飲むのが一番です。

牛乳で割るとドロッとしてヨーグルト風味になり、いつもは違った味が楽しめます。

ドリンクで楽しむほかには、お料理にも使えるんですよ。

マリネ類に使ったり、サラダのドレッシングに加えるとレモンの香りが爽やかな一品になります。

また、鶏肉をレモン酢に漬け込んでからソテーすると、レモン酢の働きで鶏肉が柔らかくなり、風味もアップ!

まとめ

レモン酢は空腹時に飲むと胃への刺激が強すぎて胃壁が荒れる恐れがあるので、食事と一緒に摂るか食後に飲むようにしましょう。

レモン酢は上手に管理すれば1年ほど保存ができます。

中で雑菌が繁殖しないように、作る時の保存容器は煮沸消毒してから使ってくださいね。

私はその後レモン酢歴3ヵ月♪早速色々な効果が感じられるようになりましたよ^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次