\ ポイント最大46倍! /詳細を見る

海苔の冷凍保存方法!食べきる期間は?解凍する時の注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家の子供達はご飯を食べずにおかずばっかり食べる傾向があるので困っているのですが、何故かおにぎりにするとよく食べてくれるんです。

だから海苔は欠かせないアイテムとなっているのですが、スーパーで買うと海苔って意外と高いんですよね( ゚Д゚)

最近はネットでワケありの海苔パックを買っているのですが、40枚が1つになって入っているのでうっかりすると湿気っている事も・・。

そこで我が家が実践しはじめたのが海苔を冷凍保存させる、という方法♪

冷凍保存しておく事で、パリパリのまま長期保存できて、とってもオススメなんです!

というわけで今日は、海苔の冷凍保存方法について詳しくご紹介していきますね。

目次

海苔の冷凍保存方法


海苔を冷凍保存する上で大切なのは、 きちんと密閉してから冷凍庫に入れることです。

まず、海苔を元々入っていた袋からジップロックなどの密閉できる袋に移しかえましょう!

管理人
一緒に入っている乾燥剤も移しかえて下さいね。

元の袋がジップ付きのものならそのまま使用しても大丈夫です。

このとき、海苔をサランラップで包むと更に密閉缶アップ!

ラップで包むのが面倒という場合はジップロックを二重にするのもオススメです。

移しかえたら、しっかり空気を抜いて袋を閉じて、あとは冷凍庫に入れるだけ。

とっても簡単なのに、長期間パリパリの状態を保てますよ♪

海苔はそのままの大きさで冷凍してもいいですが、使いやすい大きさにカットしてから冷凍するのも◎。

余ったもののうち、半分はそのままの大きさで、もう半分はカットして冷凍しておくと色々な用途に使えて便利かもしれませんね。

冷凍した海苔はいつまでに食べきる?

気になるのはその保存期間です。

海苔を冷凍すれば、なんと最長一年間も保存できるんですよ。

海苔はたまにしか使わないというご家庭でも、これだけ長期間保存できれば安心ですね。

ちなみに1~2ヵ月で使いきれるという場合には冷蔵保存でOKで、冷凍と同じように密閉して冷蔵庫に入れて下さいね。

とはいえ、冷凍でも冷蔵でも時間がたてばたつほどに風味や味は少しずつ落ちていきます。

少しでも美味しく食べる為にも、なるべく早めに食べきるようにしましょう。

冷凍した海苔の解凍方法

冷凍した海苔は必ず自然解凍して下さい。

間違ってもお肉などのようにレンジで解凍したりはしないようにしましょう。

また、完全に常温に戻ってから袋から取り出すのもポイントです。

まだ冷たいのに袋を開けると袋の外との温度差によって湿気が発生し、せっかくパリパリしていた海苔が水の泡となってしまいます。

最悪の場合には結露がおこってしまうこともあるので注意してくださいね。

海苔に湿気は大敵!

美味しく食べる為に

【自然解凍】
【常温に戻ってから取り出す】

この2つは必ず守って下さいね!

海苔が湿気った場合はどうする?

とはいえ「保存に失敗して湿気ってしまった…」そんな時もありますよね。

でもまだ諦めないで下さい!パリパリな海苔に復活させる方法があります。

①レンジでチン
湿気ってしまった海苔を500wのレンジで20~30秒温めるだけ!

たったこれだけでパリパリ海苔に復活するんです♪

20~30秒で足りなかった場合には様子を見ながら少しずつ加熱していくようにしましょう。温めすぎは禁物ですよ。

②火で炙る
コンロの火で海苔を直接あぶるとあっという間にパリパリ海苔になります。

ただし、あまり火に近づけると海苔が燃えてしまうので注意しましょう。
※私コレ、よく失敗します笑。

③オーブントースター
オーブントースターを1~2分温めから、そこに海苔を入れましょう。

余熱を使って温めることでパリパリが復活するのです。

ただし、あまり長い時間入れておくと海苔が焦げてしまうので様子をみながら行うようにして下さいね★

④フライパンで炙る
よく熱したフライパンに海苔を入れて火にかけて炙ります。

直火の方法はIHコンロのご家庭ではできませんが、この方法ならIHコンロでもOKです。

海苔が湿気ってしまってお困りの方はぜひ試してみて下さいね。

おわりに

海苔は冷凍保存できるので、安い時に買っておいて冷凍しておくのが一番です♪

お弁当やお寿司、手巻きなど海苔って結構使い勝手いいですもんね(*^▽^*)

我が家は太巻きを作る事も多いので、そのままの状態で冷凍していますよ。

参考になった!と思ったらハートをポチっと押してくれるとすっごく嬉しいです♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次