幼稚園に持っていくお弁当はフタを開けて、かわいいキャラ弁がパッと目に飛び込んでくれば、子供は大喜びします。
「お友達のお弁当にはこんなかわいいものが入っていた」なんて聞くと、私も頑張らなくっちゃという気持ちに。
しかし、ただでさえ不器用な私はキャラ弁作りとなると時間がかかり、朝のバタバタの中で作るのはとっても大変です(T_T)
そんな時はキャラグッズを駆使して時短しちゃいましょ~♪
私が実際に使って便利だったな~と感じたキャラ弁作りのおすすめアイテムをご紹介します。
キャラ弁作りに便利なグッズ
我が家の娘は少食で好き嫌いも多く、お弁当作りには相当悩まされ苦労しました。
とにかく幼稚園時代はお弁当箱を開けた瞬間に「わぁ♥」と楽しい気持ちになってくれるよう、心がけて作りました。
でもそんなにキャラ弁に詳しいわけでもないので、主に100均のキャラ弁グッズを駆使して簡単に作りましたが、子供はそれでもとっても喜んでくれます。
5年間の幼稚園生活で、かなりお世話になったおすすめのグッズを紹介しますね。
・ピック・おかずカップ
まずは、なんの苦労もなくお弁当が可愛く見えるピックやおかずカップは必需品です。
たくさんの種類があるので、お子さんと一緒に好きなものを選んでみてください。
私のおすすめピックはミニトマトが可愛いさくらんぼになるピックです。
はっぱのピック 2種類×各5本入り( お弁当グッズ キャラ弁 子供用 )
|
1つバージョンは見た目がりんごっぽくなるので、どちらも見た目が本当に可愛いんです(*^▽^*)
トマトの他にも肉団子などをつけてみたけど、娘には大不評でした笑。
・おにぎり型
幼稚園の頃はご飯をおにぎりにしてあげた方が食べやすそうだったので、おにぎりの型を使っていました。
100均には小さめサイズのおにぎり型がたくさん売っているので、本当にありがたい!
顔のキャラ弁を作る為に、画像の丸いタイプのおにぎり型の利用頻度は高かったですよ^^
・海苔パンチ
おにぎり型で丸くしたら、あとは海苔パンチで顔を作るだけでキャラ弁っぽくなります。
最近は100均にも海苔パンチが多く販売されていますが、ちょっとお高めな方が色々な顔の種類があるので奮発して買いました。
パンダさんの型はおにぎり型と海苔パンチがセットになっていて、一目ぼれして衝動買い^^;
実際に作ってみると簡単に可愛いパンダができて子供にも好評でしたっ。
・型抜き
クッキーの型を持っている場合は、買う必要はないのでそちらを利用しましょう。
主にチーズを型抜きしてお弁当にのせていました。
・カッター、はさみ、ピンセット
キャラ弁は細かい作業が多いので、はさみやピンセットを用意しておくと楽になります。
海苔パンチで顔を作って、それをおにぎりに乗せる時にはピンセットが必需品です。
手でやってしまうと上手に乗せられず「キィィィーーー」ってなります笑。
より細かい作業は100均に売っている、お弁当用のカッターを使ってくださいね。
以上のアイテムが私が主に使っていたキャラ弁グッズです。
これだけあればなんとかなります、不器用でも大丈夫( *´艸`)
↓こーんな弁当や
↓こーんなお弁当でも
どんなにクオリティ低くても子供は喜んでくれます(T_T)
あなたも是非作ってみてくださいね。
そのほかの便利グッズ
先ほどご紹介した以外で、それほど頻度は少ないけど使っていていいなーと思ったアイテムをご紹介します。
・デコペンお絵かきペンシル
海苔の佃煮やケチャップ、マヨネーズを入れて自由にお絵描きできるペンシル型の容器です。
これなら、ハンバーグやオムライスに顔を書いても失敗する事がありません。
他にもお菓子のデコレーションに活用できるので便利ですよ♪
・サンドでパンだ♪
ラ〇チパ〇ク風のサンドイッチが自宅で簡単にできちゃうアイテム。
おにぎりが多かった我が家はそんなに使う事がなかったのですが、食べた時に中の具がはみ出しずらいから、食べやすそうでした。
他にもあったような気がしますが、思い出したらまた追記します。
まとめ
小さい子供にとって見た目のかわいさは重要です。
食の細い娘でもかわいいキャラ弁を見るとテンションが上がって、完食してくれる日が多かったです。
小学生になったらキャラ弁やめて、と言われる日がやってきます。(本当に寂しい)
色々な便利グッズを使ってかわいいキャラ弁をたくさん作ってあげてくださいね。
コメント