\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

フライパンの焦げ付きを100均アイテムで落としてみた!結果は‥

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家では毎日のように使っているフライパンが3つあるのですが、気が付くとフライパンの裏が焦げて酷いことになっていました。

そのせいか、卵焼きを作ってもギョーザを作っても、最後はこびりついてしまうんですよね‥

テフロンが弱ってきた関係もあるのでしょうけど、裏の焦げ付きも原因なのでは!?と思って、今回フライパンの焦げを取ってみようと思った次第です笑。

当ブログでも以前フライパンの焦げを簡単に取る方法をご紹介したのですが、とにかく面倒くさがりの私・・

「100均に売っている焦げ落としアイテムで落とせたら楽じゃね?」と考え、100均で気になる焦げ落としグッズを3点買って試してみたのでご紹介しますね。

目次

100均に売っている焦げ落としアイテム

100均にはたくさんの焦げ落とし商品が売っているのですが、中でも私の目にとまったのが以下の3商品です。

・激落ちくんシリーズ①

個人的に汚れ落としに関してはかなり頼りにしてる激落ちくんシリーズ。

このイラストを見るとつい手に取ってしまいます^^;

「こするだけ」という言葉に誘われて買ってみました♪

そんな激落ちくんシリーズからもう1つ
・激落ちくんシリーズ②

先ほどの激落ちくんよりもっと、焦げが落とせそうな雰囲気しませんか笑。
・汚れ落とし消しゴム

これはテレビで使っているのをみて、気になっていた焦げ落とし商品です。

消しゴム感覚で消せるって新しいですよね~♪絶対使ってみたい!

以上の3つの焦げ落としグッズを買って、フライパンの焦げが落とせるか実験してみたいと思います~(*´▽`*)

当たり前ですが、どれも108円で買えました!

実際に焦げ落としをしてみた

早速、100均アイテムで焦げを落としていこうと思うのですが、まずはフライパンの自己紹介させてください笑。

一番左側が、使用歴6カ月
真ん中上が、使用歴3カ月
一番左が、使用歴1年以上・・?

一番古い左のフライパンはいつ買ったかも思い出せないぐらい古いフライパンです。

3つとも購入してから1度も焦げを落とした事がない状態です・・しかも千円以下の安いフライパン^^;

「買えよ・・」って声が聞こえてきそうですが、どうしても焦げを落としてまだまだ使ってやりますよ!

使用歴6カ月フライパンVS激落ちくんシリーズ①


まずはこの6カ月のフライパンに激落ちくんシリーズを使ってみましょう。
最初の焦げ付き状態もここで覚えておいてくださいね。


開けて触ってみると、こちらも固い消しゴムのような感じがします。昔でいう砂消しみたいな←知ってます??

これを軽く水をつけてフライパンをこすっていきます。

その結果・・・・


すこーし、なんとなーーく、取れた感じが確認できますが、ほぼ落ちませんでしたΣ(゚д゚lll)

かなり力を入れてこすったのですが、頑固な汚れはやはり激落ちくんシリーズでも太刀打ちできないようです。

使用歴1年のフライパンVS激落ちくんシリーズ②


今度は使用歴1年以上のフライパンにたわし風の激落ちくんで焦げを落としてみましょう。

開けて触ってみても、やはりたわしって感じがしますね。

こちらも軽く水を付けてこすっていきましょう!

ゴシゴシ・・

ゴシゴシ・・・・・

うーん、取れずらいな・・・少し強く磨いてみよう!ゴシゴシゴシ・・・・

そうした結果


それなりに焦げは取れたものの、塗装も一緒にはがれましたΣ(゚д゚lll)

商品の袋に(あまり力を入れすぎないでください)と書かれていたのですが、力を入れないと焦げが全然取れる感じがなかったんですよね。

焦げは取れる事は取れましたが、塗装が剥がれるくらい力を入れないと取れる気配なかったです。

うーん、やっぱり100均商品で焦げを落とすのは難しいのでしょうか(+_+)

使用歴3カ月フライパンVS汚れ落とし消しゴム


最後は汚れ落とし消しゴムを戦わせます!頼む~!!


開けて触ってみた感じはまさに消しゴム、これで字も消せちゃいそう♪


こちらも水をふくませ、消しゴムのようにこすっていきます。本当に消しカスのようなものが出てきますよ~。

けれも結構力を入れてゴシゴシこすってみた、結果・・

まわりの部分の気になる焦げがほとんど落ちています(*´▽`*)

今までで一番キレイに焦げを落とす事ができましたっ。
※力はかなり入れました^^;

汚れ落とし消しゴムが1番?

これまでの結果から、汚れ落とし消しゴムが最も焦げが落とせるのでは?

と思った訳ですが、ちょっとまってくださーーい!

他のフライパンの焦げも落とせないとNO1とはいえないのではないでしょうか。

そこで、先ほど激落ちくんシリーズで落とせなかったフライパンを使って、焦げが落とせるかやってみました。

その結果・・・


ごらんのとおり、全然落ちませんでしたΣ(゚д゚lll)

思いっきりこすってもビクともしなかった・・これではNO1とは言えないよ、汚れ落とし消しゴムくん涙。

頑固な汚れに100均アイテムは勝てない?

100均アイテムを使って焦げ落としをしてきましたが

使用歴の短い比較的新しい焦げは落とせるけど、何カ月も経過した頑固な汚れは他の方法で落とした方がよさそう

という結論に達しました。

ただ、良く考えると

フライパンの焦げをマメに取るようにすれば100均アイテムで落とすことが可能!

という事になるので、フライパンを購入したら2~3カ月に1回は焦げを取るにすると良いですね。

使いやすかったのは「汚れ落とし消しゴム」なので、まずは実際にご自宅のフライパンでやってみてください。

さて、頑固に汚れきったフライパンはどうやって汚れを落としていきしょうか・・

やっぱりアイツの出番かな( ̄ー ̄)ニヤリ

早速、作業に取り掛かりたいと思います!そのレビューはまた後日更新しますね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次