幼稚園の卒園式後に謝恩会が行われるという園も多いですよね。
なんとなく欠席しずらい謝恩会ですが、中には様々な理由から謝恩会に行きたくないというママもいるのではないでしょうか。
そこで今日は「欠席するのは非常識なのかな?」「欠席する為のうまい言い訳はないかな?」
そんな風に悩んでいるママのお悩みを解決したいと思います。
謝恩会を欠席するのは非常識?
そもそも、謝恩会は強制参加なのか?欠席は非常識なのか?という疑問を持っているママも大勢いますよね。
謝恩会というのはお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝える会なので、先生の気持ちを考えれば参加するのが望ましいのかもしれません。
やはり、自分のクラスの子供達が全員参加してくれたら嬉しいですよね。
ですが謝恩会は強制参加ではありませんし、やむを得ない事情で参加できない方もいらっしゃいます。
欠席をしたからといって非常識ということはありません。
ただし、出席したくないという態度をあからさまにとるのはNG!
特に、幼稚園のママ達と小学校でも関係が続くという場合には、「本当は出席したいんだけれどどうしても出られない事情がある」という素振りを見せておかないと、今後の関係が悪化してしまうこともありますよ★
もし欠席したい場合、どんな良い訳で乗りきればよいでしょうか。
おすすめの言い訳と注意点
「どんな言い訳で欠席しよう・・」とお悩みのママにおすすめの言い訳と注意点をご紹介します。
下の子をみててくれる人がいない
謝恩会は保護者と卒園児または保護者のみで参加するのが一般的です。
下にもお子さんがいる場合には「参加したいんだけど下の子をみてくれる人がいなくて‥」「下の子を預けられないから」という理由がおすすめ。
これならば他のママさん達も納得してくれますよね。
ただし、下の子も参加OKだったり、託児ができるという場合には使えない言い訳なので注意して下さい。
下の子を預けられないから‥と断った後に「下の子も連れておいでよ」と言われてしまったらもう断ることは難しいです^^;
卒園児以外の子供も参加OKな園は少ないとは思いますが、断る前にまず下の子の参加についてさりげなく確認しておいたほうがいいですね。
どうしても外せない仕事がある
お仕事をしている方は「どうしても外せない仕事があって謝恩会に行くことができない」と仕事を理由に断るのもいいでしょう。
ただ、謝恩会が夜行われるという場合は使いにくい言い訳かもしれません。
また、謝恩会の日は分かっているんだからその日位空けておいてよ…なんて言われてしまう可能性もあります。
ですので、この言い訳はどんな風に言われてもめげない方、気にせず自分の意思を貫き通せる方だけにした方がいいかもしれません。
義両親と食事に行く
「義両親と食事の約束があって断れない」「義両親がその日以外都合が悪くて」など、義両親と卒園祝いの食事に行かなければいけないと言って欠席するのもいいでしょう。
ポイントは【義両親と】ということです。
自分の親ならどうにかできそうですが、義両親なら断りづらいですよね。
幼稚園のママ達も同じお嫁さんの立場ですから、きっと分かってくれるはずです。
実は私も欠席しました
そんな私も子供の幼稚園の謝恩会には2回とも欠席しています(*’ω’*)
というもの、通っていた幼稚園は卒園式後に一旦帰宅して、子供抜きで親と先生のみで夜からホテルで開催されるというものだったんですね。
上の子供の時は卒園式後に親戚の結婚式があったので欠席せざるをえなかったのですが、下の子の時は特に予定もなく悩みました^^;
でも卒園式で先生に感謝の気持ちは伝えているので、わざわざ子供が出席しない謝恩会へ行っても意味がないような気がしちゃいまして・・
そんなに仲の良いママ友もいなかったので、普通に欠席に〇を付けて出しちゃました。
ただ、卒園式の時に「謝恩会出るよね?」って何人かのママさんに言われたので「これから旦那の実家に行かなくちゃならなくて‥」と説明しておきました👅
昼の謝恩会を欠席するのは大変かもしれませんが、夜に開催される謝恩会はいくらでも理由をつけて欠席できると思いますよ。
おわりに
お子さんの為や今後のママとの関係を考えたら、少しだけ辛坊して出席するのがいいのかもしれません。
ですが、どうしても出たくないんだよぉぉーーという方は無理をする必要はありません。
人間関係は一度こじれたら中々元に戻すのは難しいので、こじれることがないようにうまいこと欠席してくださいね。
コメント