息子の中学校入学を機に和室を子供部屋にすべく奮闘中の我が家。
今日は制服をかけるハンガーラックを押し入れに作りたいと思い、DIYすることにしました。
正直ネットにはDIYするより安いラックがいくらでも売っているんですよね‥
ただ、ピンポイントに欲しい長さや高さってなくないですか!?
そんな時こそ、自分で作っちゃいましょ!
今回紹介する作り方は、壁を傷つけたり穴をあけたりする方法ではないので、賃貸でも大丈夫(❁´◡`❁)
しかも結構簡単に作れちゃうので、気になるけど初心者だから‥と迷っている方の参考になるよう作り方の流れを紹介しますね。
押し入れハンガーラックに必要な材料
早速私が押し入れ用ハンガーラックに使った材料を紹介しますね。
①2×4材 2本
2×4材とは約38×89mmの太さの木材で1×4よりも木が太く頑丈です。
まずは設置予定の押し入れの高さを図ってメモしておきます。
2×4材はホームセンターの木材コーナーへ行けば売っているので、購入する時に一緒にカットしてもらいましょう。
ここで注意!このあと紹介する【ラブリコ】は押し入れの高さから95mm短く切っておく必要があるんだ。
つまり設置予定の押し入れの高さが60cmだとしたら、50.5cmで切ってもらうようにお願いするってコトだね♪
②2×4用 ラブリコ 2個セット
押し入れに木材を簡単に固定する時、ラブリコというアジャスターがあれば簡単に設置できます。
どこも傷つけずに設置できるので賃貸暮らしの方にもおすすめです。
ホームセンターにも売っているのですが、私はネットで購入しました^^
ラブリコも種類があるので買い間違いには注意してくださいね。
③ラブリコ 伸縮アイアンロッド 1個
ハンガーをかける部分は同じくラブリコから発売されている伸縮アイアンロッドがおすすめです。
LサイズとMサイズがあるので、作りたいハンガーラックの長さで選んでくださいね。
マットな黒の他にホワイトもありますので、お好きな色をチョイス♡
楽天で単品で購入すると送料がかかるので、大きめのホームセンターで探してみてもいいかも。
絶対に必要な材料はこれだけだったりします笑。
あとは細かいものとして
・プラスドライバー
・ワックスやペンキ(木材に色を付ける場合)
これくらいですかね(;・∀・)
今回ラブリコのアイアンロッドにネジが付いているので用意する必要ないし。
とにかくDIY初心者の方でも簡単に作れちゃうハズ!
押し入れ用ハンガーラックの作り方
準備はできたかな?早速作っていくよ♪
まずはホームセンターで切った2×4材に色を付ける場合は、事前に塗っておきましょう。
私は息子の部屋ということで男前にしたくって、ワックスで古材風にしてみました^^
使ったのはブライワックスというもので、これが良い味だしてくれるんですよ~(n*´ω`*n)
何も塗らないって方はここからスタートです。
まずはラブリコを箱から取り出して確認してみましょう、ネジのついている方が上でついていない方が下になります。
これを2×4材の上下に装着していきましょう。
遠目から見るとこんな感じになっていればOK!
次はラブリコ伸縮アイアンロッドを箱から出してみましょう。
アイアンロッド1本とそれを装着する部品が入っています。
まずはこの黒いヤツ2つを取り外して2×4材につけていきましょう。青い袋にはネジ入っているのでこれも使います♪
平行になるように高さが同じ場所につけてくださいね☆
私は恐らく平行になるであろう部品のすぐ下につけてみた笑。
ここまでできたらあとはラブリコを押し入れに軽く固定して、伸縮アイアンバーも挟めてから今度はしっかりとネジを回して動かないよう完全固定。
ちょっと引きで写真を撮るとこんな感じになっています。
うーん、まさに理想通りの高さと長さ。自己満足全開!
ラブリコのアイアンバーは伸縮タイプなので、洋服の量に合わせて伸ばしたり小さくしたりできるのが良い(o^―^o)
その後、洋服を収納した現在はこんな感じになっています。
やっぱりハンガー収納はたたむストレスなくて最高!ズボラ主婦にはもってこいな収納方法ですよ☺
少しでもやってみようかな‥?と興味が沸いたら是非♪用意するものが少ないので初心者でもきっと大丈夫。
一緒にDIYの沼にハマりましょう☆彡
おわりに
初心者さんに説明するならもっと細かい写真も撮っておくべきだったな‥と反省中。
特に押し入れの設置の部分がかなり大雑把な気がしてます(;´Д`)
もし何かわからない事があれば、コメント欄で質問してくださいね。
少しでも参考になったと思ったら♡のボタンを押してもらえると更新の励みになります♪
コメント