\ 最大8%ポイントアップ! /詳細を見る

お彼岸にお供えを送るのは失礼?宅配便を利用する時のマナーとは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

お彼岸にはお墓参りに行ったり、お供え物をして仏壇に手を合わせたりするという方も多いですよね。

ですが、遠方であったり、どうしても伺うことができない場合はどうしたらよいのでしょうか。

お彼岸にお参りに行く事はできないけれど、お供えを送って気持ちだけでも伝えたいという方もいらっしゃると思います。

ただ、自分は行けないのに宅配便でお供えを送るのは失礼な行為なんじゃ‥と心配になりますよね。

そこで今回はお供えを宅配便を利用する場合のマナーについて詳しく紹介しますので、発送する前にチェックしておきましょう。

目次

お彼岸にお供えを送るのは失礼?


結論からいうと、お彼岸に宅配便でお供えを送っても、失礼ということは決してありません

やはり直接お伺いするのが一番ですが、どうしてもそれができない場合には、送らないよりも送った方が故人にもご遺族にも気持ちが伝わるはずです。

お供えを送るのをためらわず、送ってくださいね。

MEMO
一般的には、お彼岸にはお盆や法事の時のような特別なことはしないという家庭が多いため、お供えを送らなくてもマナー違反にはなりません。

ただし、地域や家によってはお彼岸も法事と同じくらい重要とされていることもあります。

特に初彼岸では、法要を行う場合もあるので、伺えなくてもきちんとお供えをお送りするようにしましょう。

宅配便を利用する時のマナー


宅配便でお供えを送る場合は、相手に失礼のないように贈るのが最低限のマナーです。

宅配便を贈る前にここでしっかりと勉強しておいてくださいね。

お彼岸に入るまでに届くようにする

お彼岸は春分の日、または秋分の日とその前後3日間の合計7日間のことをいいます。

MEMO

2021年のお彼岸 日程

彼岸入り 中日 彼岸明け
3月17日(水) 3月20日(土)【春分の日】 3月23日(火)
9月20日(月) 9月23日(木)【秋分の日】 9月26日(日)

なるべくこの期間に仏壇にお供えしてもらうために、彼岸の前日には届くように手配しておきましょう。

どうしても届かない・・という場合には、せめて中日までには届くように手配しましょう。

お彼岸が明ける頃に送るのは失礼にあたるので、注意してくださいね。

熨斗をつける

お彼岸にお供えをお送りする際には熨斗を忘れないようにしましょう。

表書きは「御供」または「御仏前」のどちらかになります。

水引の下には受け取る側ではなく送る側の名前を書いて下さいね。

モカ
親戚だと同じ苗字の人が多く、誰から頂いたのかわからなくなる事も・・だから名前は、フルネームで書くようにしようね

また、水引の種類にも注意が必要です。

お彼岸のお供えには、中央で結んで両端が切ってある『結び切り』という種類の水引を使いましょう。

よく分からないという方は、品物を購入する時に

「お彼岸のお供えなので熨斗をつけて下さい」

というとお店の方がお彼岸用として選んでつけてくれますよ。

品物選びに気をつける

お供えには食べ物を選ぶのが一般的ですが、それらはお彼岸が終わると故人の家族が召し上がることが多いです。

ご家族の方が苦手なものや、食べられないものは迷惑になる場合もあるので、少しリサーチしてからお供えを選ぶと良いですよ。

また、お彼岸に親戚一同が集まる場合には、お供えを均等に分けて持ち帰ることもあります。

そのようなことも考えて小分けされていて分けやすい品を選びましょう★

お供えの賞味期限に気をつける

食べ物や飲み物をお供えとしてお送りする場合には賞味期限にも注意する必要があります。

先ほども紹介したように、お彼岸の期間は一週間ありその間お仏壇に供えるので、あまり期限が短いものは不向きです。

なるべく日持ちするものを選ぶようにしましょう。

相手に送ったことをお伝えする

何も伝えずにいきなり送りつけるのは失礼です。

「本当は直接伺いたいけれどもどうしても伺えないのでお供えを送りました」

ということを、届く前にきちんと伝えるようにしましょう。


届く前に伝えるのがポイント!

以上のポイントを押さえておけば、宅配便を利用しても失礼にはあたりません。

私も宅配便でお供えを贈りました!体験談

去年は親戚の初彼岸だったのですが、どうしても予定があり行く事ができなかったので、お供えをどうしようか悩みました。

私も宅配便で送るのは失礼なのかな・・とネットで検索した事もあります笑。

宅配便で送るのは失礼な事ではない、と確認したところでデパートへ行って何を贈ろうか考えました。

私が重視したのが

・かさ張らない
・重たくない
・賞味期限長い
・小分けされている
・家庭の家族構成

親戚の家族構成は二世帯住宅で小さい子供がいる、という事で和菓子より洋菓子の方が喜ぶかな?と。

小分けされてて、かさ張らなくて、賞味期限が長い・・

そうして出た結論が

ゴディバのクッキーです。

自分でゴディバのクッキーって買う事ないと思うし、仏壇に置いても傷まないし、いいかなぁと思って^^

私はデパートで買ったので、お店の方にのしをお願いして付けて発送してもらいました。

到着予定日をしっかり確認しておいた方がいいですよ!

発送したその日に、親戚のお宅へ電話をして

・行けない事のお詫び
・お供えを送った趣旨
・到着予定日

などを話すと「わざわざ、ありがとうね」と親戚のおば様も感謝してくれました^^

自分で渡す事ができない分、ちゃんと届くか不安になったりしますが、追跡サービスなどでしっかりとお彼岸前に届けられたか確認するのもおすすめです。

お彼岸に宅配利用はマナー違反?まとめ

きちんとマナーを守ればお供えを宅配便で送ってもマナー違反ではありません。

お供えを送って、遠く離れていても、直接伺えなくても、故人やそのご家族のことを思っているということを伝えてみてはいかがでしょうか?

きっと喜んでもらえますよ!

参考になった!と思ったらハートをポチっと押してくれるとすっごく嬉しいです♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次