\ ポイント最大46倍! /詳細を見る

コストコ牛タンの切り方を紹介♪冷凍する時のコツとは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

コストコ歴10年になる私ですが、今回10年目にして初めてコストコの牛タンを買ってしまいました。

これまでも存在は知っていたものの、牛タン自体に興味がなくてスルーしていたんですね^^;

ところがアラフォーになって突然ビールが美味しく感じはじめ、砂肝や牛タンをつまみに飲むのが日課になってしまい笑。

スーパーの牛タンを買うくらいならコストコの牛タンの方がお得だよな~

と思って購入に至りました!(*´▽`*)

今日はコストコの牛タンの切り方や冷凍の方法などをご紹介しますね

目次

コストコの牛タンについて

まずはコストコの牛タンについて軽く紹介♪

コストコの牛タンは既にカットされていてすぐに食べられる状態のものと

自分で処理しなければならない牛タンの2種類販売されています。

私が買ったのは丸ごと販売されている牛タン↓

ザ・舌!って感じですよね^^;

丸ごと牛タンは100g399円と、他のスーパーと比べても安いと思います。

こないだスーパーで見かけた焼肉用牛タンはグラム780円とかでしたもん( ゚Д゚)

コストコもカットされている牛タンは100g499円と丸ごと牛タンより100円ほど高いので

買うならダンゼンに丸ごと牛タンがおすすめですっ。

下処理したり切ったりするのは面倒‥って感じる方も多いと思いますが、思った以上に簡単でしたよ!

コストコの牛タンの下処理方法

まずは牛タンを開封し軽く洗って、キッチンペーパーでしっかりと水分をふき取りましょう。

コストコの牛タンは皮むき処理がされているので、処理しなくていいから楽チンです♪

私は気にならなかったので血抜きはしてないのですが、気になる方は最初にやっておくといいです。

血抜きは【水を入れたボウルに30~40分浸す】のを2~3セットしておけばOKだよ

処理が終わったらまな板にのせます。

わかりやすくいうと、上の方が「舌の付け根」部分で、下の方が「舌の先っちょ」部分です。

舌上って画像には書いちゃってますけど、後から「タン元」だって気づきました・・すみません。

雰囲気で感じ取ってもらえると助かります(T_T)

まずは牛タンを裏返して、舌の裏部分が表に見えるようひっくりかえしましょう。

それで、触ってもらうとわかると思うのですが、点線から外側がスジになっているので固いんです。

点線部分から両方の固い筋をそぎ切りして落としてやりましょう!こーんな感じに↓

私の場合、美味しい部分まで切り落としてしまったような‥(;・∀・)

切り取った部分はとりあえずラップにくるんでおきます。


本体の牛タンもラップにくるんで、2~3時間程度冷凍庫に入れておきましょう

軽く冷凍する事で切りやすくなりますよ♪
これで下処理は完了です!

コストコ丸ごと牛タンの切り方

冷凍庫で軽く固まったら牛タンを取り出して、早速切っていきましょう。

ポイントは【舌上(タン元)は厚めに切って舌先は薄めに切る】ことです。

画像で解説するとこんな感じ↓
タン元(舌上)は脂身が多く柔らかいので、厚めに切って食べるのに的しています。

私は食感を楽しみつつガッツリ食べたいので1センチくらいで切ってます。

それに対して舌先は風味が良くて味が濃いのですが、

他の部位に比べて脂肪が少ないため焼くと固い食感になってしまうんです。

なので、焼き肉用として食べるなら「薄切り」にしましょう。

舌先はカレーやシチューの煮込み系にも適した部位なんだよ♪

先ほどの画像のように切っていくとこんな感じに仕上がります。

こうして並べてみると脂ののり方が全然違うのがわかりますよね。

舌先なんてほぼ脂がゼロ・・(;・∀・)

一応、横から見た写真ものせてみますね。

タン元は1センチ、舌先は5ミリくらいかな?

あとはホットプレートやフライパンでお好みの味付けで軽く焼いて食べましょう。

くれぐれも焼き過ぎないようにね☆

ちなみに牛タンにはネギ塩欲しくなりませんか?でも作るの面倒ですよね笑。

そんな時はコレ売ってますよ( ´∀` )

たくさん使うので毎回2個買い!


これのっけて食べるだけで、どこかの焼肉屋さんで牛タン食べてる気分になれます。

コストコ牛タンの冷凍方法

コストコの丸ごと牛タンは、切ってみると結構な量ができあがります。

4人家族で食べたとしても1回では食べきれないので、我がでは次回の分の焼肉用に冷凍しておきます。

我が家は真空パック機(フードシーラー)があるので袋を作って、タン元から舌先までの部位をまんべんなく入れます。

あとは、真空パックして冷凍庫へ入れておくだけ♪


フードシーラーがない場合はジップロックに入れて、ストローを使ってなるべく空気を抜いてからしっかりと封をしましょう。

解凍する時は前日に冷蔵庫に移しておけばOK!急に食べたくなったら水をかけて少し放置しておくだけで解凍されるよ♪

ちなみに、最初に切っておいたスジのある部分も用途に合わせて冷凍しておくと楽チンです。

・牛タンスープなら小さく切ってラップ
・シチューやカレーなら1口大に切ってラップ

我が家はメニュー決まってないので、そのままラップしてぶち込んじゃいました笑。

まとめ

コストコの牛タン、1回買って食べたらやみつきになりますよ。

自分で処理して切るだけでグラム100円安く買えるんですもん( ̄ー ̄)ニヤ

牛タン=固くて噛み切れなくて苦手、と感じている長男ですらコストコの牛タンは大好物で

また買って♥と言われるのですが、安いとはいえ良い値段なんでね(;・∀・)

スジの部分は私もまだ調理していないので、どんな料理にしようかなと今から楽しみです。

参考になった!と思ったらハートをポチっと押してくれるとすっごく嬉しいです♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次