\ 最大8%ポイントアップ! /詳細を見る

バイトを辞めたいけど言いだせないあなたへ!円満退社の秘訣とは

当ページのリンクには広告が含まれています。

アルバイトをしていく中で、仕事の内容、人間関係など色々な不満が出てくる事もあります。

働いてみないとそのお店の現状ってわからない事が多いですよね(;・∀・)

私もバイトをしてた頃にありました‥「辞めたいなぁ」と思っても、人手不足や残されたバイトの友達の事を思うと中々言いだせずに、そのままバイトを続けた時もあります。

バイトを辞めたいということを切り出すのって、どんな理由であれ勇気が必要です!

「いつ言い出そう?」「なんて言い出そう?」

などと悩んだことがある方も多いのではないでしょうか?

そこで今日は円満にアルバイトを辞められるよう、辞め方や伝え方についてご紹介していきます。

今現在、「辞めたいけど言い出せない…」と悩んでいる人はチェックしてみてくださいね。

目次

バイトを辞めると会社に伝える時期は?


バイトを辞めたい時にいつまでに伝えればいいのかというのは、実は法律で定められており

【辞める2週間前までに申し出なければいけない】

と決められています。

その為、最低でも2週間前までには申し出る必要があります。

ただ、職場によっては「1ヶ月前までに申し出る」といった独自のルールを設けているところもあるので、その場合はそれに従うようにしましょう。

辞めると伝える時期については、契約する時に説明を受けている場合もありますが、わからない場合は同僚や先輩に相談する事をおすすめします。

「法律で決まってるなら2週間前でいいじゃん!」と思うかもしれませんが、1ヶ月単位でシフトを組んでいる職場もあります。

あなたもシフトに入っているのに急に辞めてしまったら、職場にもそこで働いている他の人にも迷惑がかかってしまいます。

すぐに辞めたいという人もいるでしょうが、ここは仕事をしている社会人として職場に迷惑がかからないようにしましょう。

人に迷惑をかけない事が、円満退社の秘訣です。

バイトを辞めたいと誰に伝える?


辞めることは店長やオーナー、社長などその職場で一番偉い人に伝えます。

大きな会社の部署の一つで働いている場合には、その部署の部長や課長、人事を担当している人に伝えるのもいいでしょう。

よく、仲の良いバイト仲間に「辞めようと思ってる」などと先に相談する人がいます。

相談することは悪いことではありませんが、それによって辞めたい意向が間接的に上司に伝わってしまうことがあります。

間接的に聞くと上司は真意が分からず困ってしまいますし、なぜ自分に言ってくれないのかと悲しい気持ちになってしまうかもしれません。

それは職場にとっても上司にとってもとても失礼な行為です。

バイト仲間に伝えるのは上司に報告した後にしましょう。

例え辞める職場だとしても、これまでお世話になった職場・・最後までマナーのある行動で、気持ちよく退職したいものです。

バイトを辞めると伝えるタイミングは?

アルバイトを辞めたいと伝えるのは、仕事中以外の時間にしましょう。

仕事中に伝えると落ち着いて話し合う事ができず、自分の気持ちもしっかりと伝えることができません。

・仕事が入っていない日にアポをとっておいて訪ねる
・仕事前に少し早く出向いて話をする時間を作ってもらう
・仕事後に時間をもらって話す

などお互いの勤務に影響がでないタイミングで話すようにしましょう。

バイトを辞めたいとメールや電話で伝えていい?


辞めたい旨を伝えるときには 必ず会って伝えるようにしましょう。

近頃はメールや電話、LINEなどで伝える人も多いようですが、やはりそれは失礼にあたります。

辞めたいという話は誰でも言いにくいものですが、それでもきちんと顔を見て伝えるのが社会で働く人のマナーです★

それは未成年であろうと成人していようと変わりません。

また、直接会って伝えるのと電話やメールで伝えるのとでは相手がうける印象も全然違います。

例え短期間だったとしても、一緒に働いた上司や仲間に気持ちよく送り出してもらいたいと思いますよね^^

直接会って誠意を持って伝えることで、あなたの気持ちをきっと理解してもらえるはずです。

実は私も高校生の時に働いていたお店を電話1本で辞めてしまった経験があります・・

もちろんそのお店には永遠に行けなくなった訳で、今でも後悔している人生の汚点ですね( ;∀;)

バイトを辞めたいと直接伝える時の言い方は?

会って伝える時には

・辞めたいということ
・いつまで仕事を続けるかということ(いつ辞めるかということ)
・辞める理由

の3つを伝えるようにしましょう。

【例文】
「突然で申し訳ありませんが××(理由)の為、○月いっぱいででバイトを辞めたいのですが」
「○○の理由でバイトを続けることができなくなってしまったので、今出ているシフトを最後に辞めさせてい辞めさせていただけないでしょうか?」

このような感じで伝えればOKです。

上司も仕事がある中で話を聞く時間を作ってくれている訳ですから、あまり長々と伝えることはおすすめできません。

ダラダラと話をせずに、伝えたいことを簡潔に分かりやすく話せるといいですね。

辞める理由は正直に話すべき?

辞める理由を正直に話すべきかどうかはその理由にもよります。

例えば、引っ越しすることになった、学業が忙しく両立できなくなった、就職活動に専念したいなどの理由であれぱウソをつく必要はありません。

反対に、もっと時給が高いバイト先が見つかった、どうしてもうまく付き合えない人がいる(人間関係)、仕事がキツイ、仕事が好きになれない‥

などの職場にとってマイナスな理由の場合は正直に伝える必要はありません。

正直に伝えれば職場側も嫌な気分になりますし、辞めるまでの残りの期間を気まずい雰囲気のまま働かなければいけません。

最悪の場合トラブルに発展してしまうこともあります。

後腐れなくスッキリと辞める為にも「学校が…」「家の都合で…」など無難な理由を用意しておきましょう。

バイトを辞めたいけど言いだせないあなたへ!まとめ

バイトを辞める時にはお世話になった職場に迷惑をかけないように、失礼のないように配慮して伝えることが大切になります。

円満退社となった場合は、仕事をやめても気軽に立ち寄れる元職場になると思いますので、そうなれるよう頑張ってみてくださいね。

バイトを辞めるということは、多くの人が一度は経験することです。

今現在悩んでいる方はもちろん、今後辞めようと思っている方はぜひ参考にしてみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次