年末年始– category –
-
キムラタン選べる福袋2019の予約開始♪今年もかわいすぎるー!
今年も2019年の福袋が気になる時期になってきましたね♪ キムラタンの店舗用選べる福袋の予約もそろそろ始まるかな!と思って近所のイオンへ偵察に行ってきました笑。 そしたらやっぱり2019年の選べる福袋の予約が既に始まってたーー( *´艸`) 気になってい... -
ミスド2018福袋の発売日と中身と価格をネタバレ!カナヘイが可愛すぎる♥
私は毎年ミスドの福袋を買っているのですが、2018の福袋の発売日や中身が判明したので、ご紹介させて頂きます。 毎回スヌーピーやリラックマといったキャラクターの多かった福袋でしたが、今年は初登場!のカナヘイの動物キャラクターとのこと! 早速、詳... -
お年玉袋を折り紙で作ってみよう!おしゃれなアイデア4選♪
皆さんは子供にお年玉をあげる時、どのような袋を使っていますか? 多くの方がお店で売っている物を購入して使っているのではないでしょうか。 市販品も種類豊富で可愛いデザインのものが沢山ありますよね♪ ですが、お年玉袋って身近にある折り紙で簡単に... -
正月太りをしない為に注意する食事や生活のポイントは?
正月明け、仕事はじめに職場の制服を着て「あれ、なんか太った?」と、ショックを受ける方も少なくないはずです。 一度太ってしまうと戻すのって、大変なんですよね( ;∀;) お正月明けに自分が困らないように、年末年始の行動は注意しなければなりません。 ... -
正月太りのぽっこりお腹を一週間で解消するストレッチ法とは?
12月って誘惑の多い月ですよね。 クリスマスに始まり、大晦日、お正月‥美味しいものを食べるイベント盛りだくさん! 毎年食べ過ぎないように心掛けていても、年末年始の休みが入ってしまうとどうしても食べてしまい、気が付けばぽっこりお腹になっている自... -
お年賀用お菓子の相場は?渡し方のマナーと人気のお取り寄せをチェック!
今年もお年賀選びの季節がやってきましたね。 毎年頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか? 『どんな物を贈ればいいの?』『相場は?』などなど考え始めたら悩みはつきませんよね^^; そこで今日はお年賀の相場や渡し方のマナーについてご紹介し... -
お年玉│甥姪への相場を年齢別にチェック!金額設定のポイントは?
お正月に子供たちが楽しみにしているものといえば『お年玉』ですよね♪ 親の立場としては甥っ子や姪っ子が多ければ多いほど大変なのですが、1年に1度の事なので喜んでくれるなら嬉しいかな^^; さて、そんな甥・姪へのお年玉ですが【いくらあげたらいいん... -
七草粥の由来と草の種類、意味を子供に分かりやすく説明するには?
日本にはたくさんの風習がありますが「七草粥」は1年で最初の日本のならわし、といってもいいのではないでしょうか。 最近では当たり前のように食べている七草粥ですが、皆さんはその由来や七草全てをちゃんと理解していますか? 子供に「七草粥ってなに?... -
鏡餅の飾り方│半紙の折り方や裏白の向きは?場所や方角もチェック
お正月に飾る鏡餅ですが、実は鏡餅の飾りにはそれぞれ意味があり、飾り方もおおよそ決まっています。 最近はお餅と組み立て式の飾りがセットになっているものを購入することが多くなっているので、一から準備することはあまりなくなりましたが、知識として... -
ビケットクラブ選べる福袋2018の予約をしてきました♪在庫切れに注意!
娘が毎年楽しみにしている福袋といえば、キムラタン「ビケットクラブ」の選べる福袋です♪ 選べる福袋はキムラタンの実店舗でしか販売していない福袋で、ネットで販売している福袋とは中身が違うんです。 選べる福袋は2018の春の新作ばかりが福袋に入ってい...
12