お中元、お歳暮– category –
-
お中元のお返しマナー!押さえおくべき4つのポイントとは?
今年もお中元の季節がやってきましたね・・1年って本当にあっという間です(*'ω'*) お中元は毎回何となくやり取りをしているという人だけでなく、結婚や就職を機にお中元を送ったり、受け取ったりし始めた人もいると思います。 こちらから贈る場合は時期さ... -
お中元のお礼をメールでするのは失礼?送る時の例文と注意点とは
毎年夏にやってくるお中元シーズンですが、結婚や就職などを機に新たにお中元のやり取りをするようになった人も多いのではないでしょうか。 最近は、様々な連絡をメールやlineですることが多いので、「お中元のお礼もメールとかlineで」と考えるかもしれま... -
お中元やお歳暮のやめ方!スマートに断るためのアイデア3選
毎年のようにやり取りをしているお中元やお歳暮ですが [voice icon="https://kurasinobenrimemo.com/wp-content/uploads/2018/03/tamaiki.jpg" type="l"]昔はお世話になったけれど、今はほとんど付き合いがないんだよね・・ そろそろやめたいなぁ[/voice] ... -
お中元の時期を過ぎてしまった場合の対処法!贈る時の注意点とは?
昔に比べて渡す人が少なくなりましたが、まだまだ「お中元」をやり取りしているという方は多いと思います。 実は私も新婚の頃は、旦那の会社や親戚とお中元のやり取りをしていたんですね。(それはそれはグッタリ笑) お中元が届いた方の住所や名前を控え...
1