買い物– category –
-
コストコ明和倉庫店のオープン時間は?入場制限や混雑状況についても♪
コストコ32店舗目の店舗、群馬明和倉庫店が4月26日にオープンします。 群馬県民、そして明和町民の方は待ってましたー!って感じですよね♪ コストコが新規開店すると商品の割引率が半端ないので、近所に住まれている方が羨ましいです! 恐らく車の大渋滞や... -
コストコベルギーチョコレートケーキの口コミ♪小分け冷凍保存する方法を紹介♪
私が1年の中で最も楽しみにしているコストコのベルギーチョコレートケーキが2023年も販売されていました♪ 見つけた瞬間に速攻カゴに投入!笑。 ベルギーチョコレートケーキは冷凍保存しやすいので、我が家では小さく切り分けて好きな時に解凍して食べてい... -
楽天サプライズデーは本当に安いのか?ルンバi3+は値段がいくらなら買いか調べてみた【2022】
楽天では「楽天サプライズデー」という前触れも告知もないイベントがイベントが突然やってきます。 私はCMで今日からだったのかい!と気づく事が多いです‥ ちなみに楽天サプライズデーを簡単に紹介すると 「アイロボットのルンバやダイソンの掃除機など有... -
コストコ4種のチョコレートケーキ激ウマ!我が家の冷凍保存方法♪
コストコの新商品スイーツ「4種のチョコレートケーキ」を買ってきました♪ 早速家族で食べたのですが、もうね、チョコレート好きにはたまらない味! 買って損はないと思います( *´艸`) かなり大きいのですが冷凍もできるのでコスパ最強ケーキの登場!と私... -
マックミニオンのドリンクホルダーとフードトレイレビュー。在庫を探す方法は?
8月2日からマクドナルドでミニオンのドリンクホルダーとトレイが発売されているようです。 ・・私、8月も終わろうとした30日に知りました(;・∀・) たまたま近所のマックで見かけて、あまりの可愛さに釘付け(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 店員さんに食い気味に在庫聞いた... -
日立hw48rと迷ってhw54rに決めた理由と価格交渉まとめ
先日の記事で日立と三菱の冷蔵庫と迷って「日立」の冷蔵庫の購入を決めた我が家。 日立の冷蔵庫で電気屋さんにおすすめされたのが、型番「hw48r」「hw54r」の冷蔵庫。 2つの違いはデザイン一緒で容量が違うだけなのですが、この60lと価格の差でかなり迷い... -
ローソンの生杏仁口コミレビュー。カロリー意外と高いよ!
2021年8月10日から全国のローソンで発売された「生杏仁」 杏仁豆腐好きとしてはもう買わずにはいられません笑。 「生」杏仁って普通の杏仁豆腐とは何が違うのも気になりますよねー。 早速食べてみた感想や価格、カロリーなどをご紹介します。 【ローソン ... -
冷蔵庫日立か三菱で迷うから電気屋行って聞いてみた!
最近冷蔵庫の調子が悪くて、冷蔵室が全然冷えないんです。 しかも冷凍庫はアイスが半解凍になってるし、なんかおかしい・・ 使い続けて13年‥そろそろ寿命が近づいている予感がしたので、冷蔵庫の下見に行くことにしました。 人生で冷蔵を買い替える事って... -
コストコ石狩倉庫がオープン!行った感想や混雑状況など紹介
4月22日、北海道にコストコ2号店として石狩倉庫店がオープンしました♪ 北広島のコストコよも1.5倍広いとのことで、前の日から遠足行く気分でワクワク笑。 ただ、このご時世なので「密」が気になったのですが、初日から4日間はアルファベットの頭文字によ... -
コストコで恵方巻を購入!2020年の中身を紹介するよ♪
2月3日は節分ですね♪豆まきと恵方巻の準備はしましたか? 我が家は子供が小さかった頃は両方やってたのですが、小学生になった頃から子供に照れが生じ始め豆まきという行事はなくなりました笑。 代わりに恵方巻という名の手巻き寿司で子供の好きな海鮮を...
12